おいたま荘

養護老人ホーム おいたま荘の概要

施設の目的

原則として65歳以上で、環境上の理由及び経済上の理由により、在宅での生活が難しい方を養護し、その方が自立した日常生活を営み、社会活動に参加するための援助を目的とした施設です。

  • tmb
  • tmb
  • tmb

施設のご案内

施設の概要

設置主体 西置賜行政組合(長井市、小国町、飯豊町、白鷹町の一市三町で組織する一部事務組合)
管理者 長井市長
経営主体 社会福祉法人山形県社会福祉事業団
入所定員 100名
敷地面積 13,593.75m2
建物面積 鉄筋コンクリート2階建
延床面積 3,472m2
施設内容 居室:6畳(2人部屋)47室、4.5畳(1人部屋)6室
食堂、浴室、集会室、診療室、面会室、静養室など

施設の沿革

昭和41年4月1日 長井市外一市三町共立養護老人ホーム組合として設立
定員70名で事業開始
昭和48年7月1日 増築し、定員100名となる
昭和62年7月1日 西置賜行政組合に組織替えとなる
平成4年3月31日 全面改築竣工
令和2年4月1日 社会福祉法人山形県社会福祉事業団による指定管理開始

施設の環境

おいたま荘は、「水と緑と花の長井」の看板をかかげる長井市役所から車で15分、長井市の南部にあります。東に八が森山を望みながら、春夏秋冬さまざまな花や緑が目を楽しませ心を癒してくれる環境の中で、まるで鳥が翼を広げた様な姿で建つのが、おいたま荘です。荘の周囲には遊歩道も整備され、四季の移り変わりを楽しめる、無理のない散歩コースとなっています。

アクセス

荘での生活

催し

年間行事 つつじ観賞会/運動会/あやめ観賞会/夏まつり/半日旅行/おたっしゃ会/敬老行事/レクの日(出し物大会)/荘長と語る会
月ごと 輪投げ大会/のびのび体操/うたごえ広場/ボランティア活動(縫い物、草むしり他)
その他 お茶会/ショッピング/お楽しみ会
外部より 売店来荘 月・木/クリーニング来荘 週1回/床屋来荘 月1回/時計メガネ屋来荘 月1回
  • tmb
  • tmb
  • tmb

健康管理

毎月の往診(内科・眼科・精神科・泌尿器科)
※看護師がおり、必要に応じ通院にも対応しています。

食事

栄養士の献立によるバランスのとれた食事の提供。入所者の方それぞれの食事形態に対応しています。

入浴

月・火・木・金

介護保険利用

施設に入所し介護認定を受けている方で、介護の必要な状態に応じ、介護保険で内部の介護サービスを受けることができます。

入所のご案内

入所を希望される方は、現在お住まいの地域の福祉事務所、町役場福祉課、民生委員にご相談下さい。
※入所できるのは西置賜地区に在住の方です。
費用は、年金等の所得に応じて負担が必要です。そちらも併せてご相談下さい。

  • tmb
  • tmb
  • tmb

おいたま荘へのお問い合わせ

〒993-0033 山形県長井市今泉1857-6
TEL:0238-88-9011 FAX:0238-84-7833

  • 長井市
  • 白鷹町
  • 飯豊町
  • 小国町