消防用設備等の運用基準
最終更新日:2024年4月1日
消防本部 予防課
TEL:0238-88-1797 FAX:0238-88-1898
MAIL:bouka.yobouka@west-fire.jp
「消防用設備等の運用基準」とは
西置賜行政組合消防本部における消防用設備等の設置及び維持に関する消防法令の解釈及び行政指導指針を定めたものです。
ダウンロード
「消防用設備等の運用基準」を閲覧・ダウンロードする際は、各基準をクリックしてください。
PDFファイルで閲覧・ダウンロードすることができます。
※公開している内容は、令和6年(2024年)4月1日 現在の内容です。
- 第1章 総則
- 第2章第1節 総論
- 第2章第2節 消火設備
- 第2章第3節 警報設備
- 第2章第4節 避難設備
- 第2章第5節 消防用水・消防活動上必要な施設
- 第2章第6節 その他
- 第2章第7節 標識
- 第2章第8節 特例適用申請
- 第2章第9節 資料編
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
第1章 総則
第2章第1節 総論
- 第2章第1節第1 令別表第一の取扱い(PDF:1,191KB)
- 第2章第1節第2 収容人員の算定(PDF:229KB)
- 第2章第1節第3 消防用設備等の設置単位(PDF:296KB)
- 第2章第1節第4 階及び床面積の取扱い(PDF:354KB)
- 第2章第1節第5 避難上又は消火活動上有効な開口部の取扱い(PDF:675KB)
- 第2章第1節第6 既存防火対象物の適用除外及び用途変更の特例(PDF:355KB)
- 第2章第1節第7 仮使用する防火対象物の取扱い(PDF:108KB)
- 第2章第1節第8 仮設建築物の消防用設備等の取扱い(PDF:113KB)
- 第2章第1節第9 令第8条に規定する区画等の取扱い(PDF:353KB)
- 第2章第1節第10 消防用設備等の設置を要しない部分等(PDF:833KB)
第2章第2節 消火設備
- 第2章第2節第1 消火器具(PDF:290KB)
- 第2章第2節第2 2以上の消火設備に兼用する加圧送水装置等の取扱い(PDF:97KB)
- 第2章第2節第3 2以上の防火対象物に兼用する消火設備の取扱い(PDF:126KB)
- 第2章第2節第4 屋内消火栓設備(PDF:794KB)
- 第2章第2節第5 スプリンクラー設備(PDF:1,183KB)
- 第2章第2節第6 水噴霧消火設備等を設置すべき防火対象物の取扱い(PDF:556KB)
- 第2章第2節第7 泡消火設備等で移動式とすることができる場所の取扱い(PDF:283KB)
- 第2章第2節第8 水噴霧消火設備(PDF:153KB)
- 第2章第2節第9 泡消火設備(PDF:551KB)
- 第2章第2節第10 不活性ガス消火設備(PDF:542KB)
- 第2章第2節第11 ハロゲン化物消火設備(PDF:255KB)
- 第2章第2節第12 粉末消火設備(PDF:205KB)
- 第2章第2節第13 屋外消火栓設備(PDF:158KB)
- 第2章第2節第14 動力消防ポンプ設備(PDF:121KB)
- 第2章第2節第15 パッケージ型消火設備(PDF:153KB)
- 第2章第2節第16 パッケージ型自動消火設備(PDF:311KB)
第2章第7節 標識
第2章第8節 特例適用申請
第2章第9節 資料編
このページに関するお問い合わせ
消防本部 予防課
TEL:0238-88-1797 FAX:0238-88-1898
MAIL:bouka.yobouka@west-fire.jp